カテゴリ
検索
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 最新のコメント
ブログジャンル
画像一覧
|
川西時代の友人たちと8人で、川西市清和台の大国(おおくに)さんで食事会でした。 お雛様の器やばら寿司などで、弥生3月を感じるメニューで、いつも通り美味しく楽しい食事会でした。 昨年の12月2日の大国さんでの写真を紹介しそびれていましたので、今頃になって貼り付けておきますね(^^;
■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2018-03-16 17:02
| グルメ
|
Comments(0)
ご飯が・・ やめられな〜い!とまらな〜い! 明石に住む夫の友人宅からいただいた「いかなごの釘煮」 太宰府で買ってきた「梅の実ひじき」 夫が和歌山で釣ってきたばかりの新鮮な「アジのなめろう」 ご飯にのせて食べると、あと少し あと少しと、ついお代わりをしてしまうのです。。
■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2018-03-05 06:09
| グルメ
|
Comments(0)
元職場の友人たちと、優雅でめっちゃ美味しいランチ会でした。 イタリア食彩割烹「北新地 海櫻(かいおう)」 高級感あふれる個室で、3時間近くも美味しい食事と楽しいおしゃべりで至福のひとときでした。 税サ込で3,000円と超お得でしたよ。 《メニュー》 ●ドリンク ワイン ソフトドリンク ほか ●付出し スペイン風オムレツ パルマ産生ハムを添えたフルーツやボッコンチーノ 門崎丑牛すじのやわらか煮 ●前菜 島根産 本さわらのカルパッチョ ●パスタ ●メイン 岩手産黒毛和牛「門崎丑」の囲炉裏焼きとお野菜 ●デザート ●天満粉もん製作所のパン ●食後のお飲物 コーヒー・紅茶・エスプレッソ・カフェラテほか もうすぐ亡くなって2年になる仲間のKちゃんも天国から見てくれていたかな?一緒に食べてくれたかな? ■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2018-02-08 08:41
| グルメ
|
Comments(0)
すぐ近くの岡崎での顔見世興行なので、その日はお馴染みの南禅寺倶楽部に泊まりました。またかぁ〜(*^^*) ★湯豆腐「順正」 翌日のお昼は南禅寺倶楽部のすぐ前にある湯豆腐の「順正」で。 順正の中にあるお店の1つ丹後屋の内部には、先代が集めた古い看板が所狭しと飾ってありました。 ★南禅寺倶楽部の食事 先月とは、メニューが変わり河豚鍋もありましたよ! ■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2017-12-16 09:19
| グルメ
|
Comments(0)
色々美味しく食べた京都の3日間でした。 ★トンボ カフェ tonbo cafe 南座を鴨川に沿って南に下りた所にある小さなカフェ。以前たまたま入って良かったので、また訪れました。 手作りのランチ1,200円です。今回も美味しかったな(^^) ★Rigoletto リゴレット 祇園花見小路を東に入った場所にあります。 前回(ここを見て)と同じように、お腹がいっぱいになりました。 ★永観堂の茶屋 真っ赤なモミジに囲まれて、緋毛氈に座ってのおぜんざい、たまりまへんなぁ。。 これで、京都レポはやっとおしまいです。 目も口も大満足の秋真っ盛り古都の3日間でした。 一緒に遊んでくれたお友達の皆さん、ありがとう\(^o^)/
■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2017-12-04 08:30
| グルメ
|
Comments(0)
9月も終わりに近づきましたね。 また、川西清和台にある食事処「大国 おおくに」さんで、美味しく楽しいおしゃべりランチ会をしてきましたので、写真を紹介しますね。 刺繍の得意な友人から刺繍ハンカチ。私も頑張ってビーズネックレスをいっぱい作って持っ行きました。こんな時はいつもジャンケンで好きなものから取り合っていくんですよ(^。^) 大きな声でこんなことができるのも、大国さんだからこそです。奥さんから「いつも楽しそうですね」と言っていただく素敵な集まりです。
■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2017-09-29 04:52
| グルメ
|
Comments(0)
久しぶりの更新になってしまいました。 元気に過ごしていたのですが、つい サボって‥ (^_^)a 9/20〜22、故郷愛媛へ帰って来ました。 妹に案内してもらって素敵な喫茶に行って来たので、紹介しますね。 ギャラリー喫茶 こけむしろ(苔筵) ちょっと横道に入るだけで、そこは苔に囲まれた別世界! ギャラリー喫茶 こけむしろ 所在地/愛媛県西予市宇和町信里2099 電話/0894-66-0857 開館時間/11:00 – 17:00 休館日/月曜日(祝日の場合は営業)※1~3月は土日のみの営業 駐車場/20台あり(無料) ※苔の性質上、小学生以下のお客様はご遠慮いただいています。 ■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2017-09-25 00:12
| グルメ
|
Comments(0)
3つのグループで年に2回ずつ計6回通っている川西市清和台の大国おおくにさんでの食事会。 今回は元職場の仲良し5人組で、昨年12月から半年間の出来事などを、食べて喋って喋って食べて…、あっと言う間に時間が経ってしまいました。 ![]() おしゃべりに夢中で、コーヒーの前に出たわらび餅の写真を撮り忘れてしまいした ^^; ![]() 相変わらず、季節感にあふれた美味しいメニューでした。ご主人もだいぶお年を召されたみたいだけど、これからも長く続けていただきたいな(^人^) ■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2017-06-29 07:15
| グルメ
|
Comments(0)
年に数回通っている川西市清和台おおくにさんでの食事会。今回は元職場のすみれ会の4人で。 相変わらずの美味しいお食事と楽しいおしゃべりでした。 最近月に一度シネマ歌舞伎で会っているメンバーなのですが、12時前から3時過ぎまで話はつきません。 ![]() ![]() いつも工夫を凝らしたメニューで、何度行っても飽きないなぁ〜。 また秋の予約をして帰りましたよ(*^o^*) ■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2017-05-27 13:06
| グルメ
|
Comments(0)
京都桜巡りは、花見小路を西に入った所にあるスパニッシュイタリアンレストラン「RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR」での美味しいランチから始まりました。 ![]() オシャレな店内で、ゆったりとリーズナブルでボリューム満点のメニューでした。 その後、あちこち歩き回ったのに、なかなかお腹が空きませんでしたよ。 ■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2017-04-09 17:42
| グルメ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||