カテゴリ
検索
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 最新のコメント
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() 観光7日目。世界遺産のアルベロベッロ、かわいいとんがり屋根のトゥルッリの並ぶ町並みを夜と朝散策、素敵!大好きダァーッ! 洞窟住居サッシのマテーラは不思議な雰囲気。 その後、6時間以上バスで移動しローマのホテルです。 今日はローマ、バチカンを観光して、夜の成田直行便で帰国です。 忙しかったけど、とても良い旅、大満足よo(^-^)o ■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2009-11-29 12:33
| 海外旅行
|
Comments(2)
▲
by miyochan222
| 2009-11-28 17:37
| 海外旅行
|
Comments(2)
![]() ![]() 観光5日目。南イタリアはこれまでの北イタリアとは全然違う雰囲気! 「ナポリを見てから死ね」と言われる美港ナポリは汚くて、 見たら死にそうになった(ノ><)ノ 2000年前(日本の弥生時代)の都市ポンペイの文明の高さに驚き(@_@) 美しいアマルフィも良い天気に恵まれて楽しんだよ(^O^)/ ■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2009-11-27 12:31
| 海外旅行
|
Comments(3)
![]() ![]() 今、フィレンツェからナポリへ向かうユーロスターの車内です。 観光4日目。今日は美術館の街と言われるフィレンツェを楽しんだよ! ルネッサンス時代の絵画彫刻を数多く収蔵しているウィフィッツ美術館で、ボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」「春」、ダヴィンチの「受胎告知」やラファエロの作品など、美術の本でよく目にする数々の有名作品を見たよ。 フィレンツェは多くの観光客で賑わってました。 パソコンが使えないので携帯電話からの投稿です。 ではまた♪ヴォナセーラ! ■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2009-11-26 01:14
| 海外旅行
|
Comments(2)
![]() ![]() 観光3日目。車窓から、のどかで美しいトスカーナ地方の風景を眺めながら、一路ピサへ。 定番のポーズで斜搭の傾きを止めてきました~(^^ゞ。 その後、楽しみにしていた中世の面影が色濃く残るシエナへ。 レンガ色の建物の坂の街はとても素晴らしく、まるでタイムスリップしたようでした。 イタリアはええわぁo(^-^)o まだまだ旅行は続きます。 ■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2009-11-25 06:19
| 海外旅行
|
Comments(2)
![]() ![]() 今日は一日ベネチア観光だったよ。 楽しみにしてたゴンドラ遊覧や、驚くほど豪華なサンマルコ寺院など、もっともっと滞在していたいと思うほど見所いっぱいの島でした\^o^/ ★ゴンドラの船頭さんは皆島で一番裕福な人達らしく、サービス精神のなさに驚き!カンツォーネを歌うわけでもなく、数珠つなぎのゴンドラの船頭さん同士がおしゃべりしたり、携帯電話でしゃべりながら。。(ノ゜O゜)ノ ★物価が高いベニス(¥_¥)、有料トイレは1.5ユーロでした。 ■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2009-11-24 02:29
| 海外旅行
|
Comments(2)
![]() ![]() 昨日は、成田から12時間かけてJAL直行便でイタリアミラノに着きホテルへ直行、一日移動日でした。 今日は観光1日目、霧と小雨の中ミラノ市内観光。まず「最後の晩餐」を鑑賞、1グループ25人限定で15分間、イヤホンガイドで説明を聞きながら、じっくり目の前でホンマモン観て感激p(^^)q。 135本の尖搭のドゥオモ(大聖堂)を観たりして、イタリアを楽しんでます。 ヴォンジョルノ!とグラッツェ!の2つの言葉で10日間過ごしてきまーす(^O^)/ ★昨夜、ホテルに着いてから、部屋の前にスーツケースが届くまで1時間以上かかった(*_*) ★レストランで紅茶を頼んだ隣の人に届いたのは、ティーカップに入ったお湯とリプトンのティーバッグ、それでビールより高い2.5ユーロでした~(@_@) ここはイタリアだから~!と、長ーい目、ゆったりした気持ちで過ごしましょうとの添乗員の一言(☆_☆) 携帯への短いメールなら、無料で見れます! ■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2009-11-22 22:32
| 海外旅行
|
Comments(2)
![]() ![]() 昨夜東京に来ました。 墨田区の夫の住まいのすぐ近くに、第2東京タワー「東京スカイツリー」が建設中なので、朝写真を撮ってきました。 2・3日前に200メートルを超えたところで、完成時には、635メートルになるらしいです。 初めの写真の左側に写ってるのは夫の住まいです。 今、成田空港に向かってます。 これから、イタリア10日間の旅に行ってきま〜す。久しぶりに大好きなヨーロッパ、楽しみだぁo(^-^o)(o^-^)o 現地から、報告ができたらいいんだけど。。。 ■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2009-11-21 09:00
| 国内旅行
|
Comments(2)
1週間前のことだけど、USJのクリスマスのショーを見に行ったよ。 年間パスポートはこのショーが見たいために買っているといっても過言ではないほど大好きなショーです。去年とよく似ていたけど、所々は変わっていたかも?いないかも? ショーもツリーも障害物なしにバッチリ見える正面の芝生の上に陣取り、元職場の友人たちとおしゃべりしながら開始を待ちました。 動画は⇒ここ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリスマスシーズンは夜のイルミネーションが綺麗よ(^^♪ ![]() ![]() ポップスのショーやETやナイトパレードも見たわ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2009-11-20 02:05
| お出かけ
|
Comments(2)
先日から数日間で、いっぱい作ったエルフたちを紹介しまぁーす。 私って暇人?えへへ、そうかもねぇ。。。 その間にもいっぱい食べて遊んで鑑賞してましたけど、家事や仕事はしてましぇん・・・。 せっかく作ったので、私が生で(MJは映画で)見たエルフの紹介です。 ![]() ![]() ★③蛮幽鬼熱演キャストたち・・・13日に2度目鑑賞、めったにない6列目で大満足! 上川隆也 堺雅人 稲森いずみ 早乙女太一 橋本じゅん シンギング ヒップホップ ディスコ カントリー クラシック ★④今年、舞台で会ったイケメンたち・・・ほんまに今年は充実の舞台鑑賞! 小栗旬・藤原竜也:4月 ムサシ 阿部寛:9月 コースト・オブ・ユートピア 唐沢寿明:2月 冬物語 三浦春馬:8月 星の大地に降る涙 シンギング ヒップホップ ディスコ カントリー クラシック ★⑤今年、笑わせてくれた落語家たち 笑福亭鶴瓶 桂文珍 立川志の輔 桂かい枝 桂吉弥 シンギング ヒップホップ ディスコ カントリー クラシック ★⑥昨年末~今年、生で聴いたベテラン歌手たち アリスの谷村新司 ユーミン 小田和正 山下達郎 南こうせつ シンギング ヒップホップ ディスコ カントリー クラシック ★⑦亡くなられた人たちも陽気にレッツダンス♪ マイケル・ジャクソン(映画で) 加藤和彦(昨年坂崎さんと組んだ「和幸」で) 森繁久弥(昔、屋根の上のバイオリンで) 忌野清志郎(2006大阪城ホールで) 桂枝雀(亡くなったのは今年じゃないけど、昔何度も落語・お芝居で) シンギング ヒップホップ ディスコ カントリー クラシック ![]() ・下のも含めて①~⑦の中で気に入りのグループは? ・エルフが一番似合っている人は? ![]() 週末からの旅行の準備もせずに、こんなことしてたらアカンやん! ■\(-_-メ)レッドカード!! L(>0<)」オーマイガッ! ■
[PR]
▲
by miyochan222
| 2009-11-17 23:59
| 鑑賞(舞台他)
|
Comments(3)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||